新生屋食品店はブランドや産地にこだわらず、代表取締役兼店長である私、萩島由太が、自身の目利きでお肉を買い付けています。
とはいえ、私のメインの仕入れ先である神戸市中央卸売市場西部市場では、佐賀牛の出荷が多いこともあって、佐賀牛を仕入れることが必然的に多くなり、佐賀牛関係の生産者のお友達も増えていきました。
ということで、家族旅行も兼ねて久々に佐賀まで牧場見学にレッツゴーしてきました(^^)
まずは唐津の山口信彦さん。
山口さんは神戸市場で年1回開かれる「佐賀牛共励会」という佐賀牛のチャンピオンを決める大会でことし、最優秀賞を受賞されました。
そして、新生屋はその牛を落札させていただきました(^^)
▽この記事です。
せっかく最優秀賞を買わせていただきましたし、牧場も見学させてもらいたいなと思いまして今回につながりました。

右が山口信彦さんの子息の山口晃生さんご夫妻と産まれたての銀士くん(^^)
左が私の妻の作記と下の娘の詩(うた)、真ん中が上の娘の夢です。
写真を撮っているのが私です(笑)


牧場もみせてもらって、牛さんの育て方、餌についてや環境などをみせてもらいました。
山口さんのご家族とはご飯も一緒にいただいたりして、ほっこりと過ごさせていただきました(^^)
そのほか、同じく懇意にしていただいている川口明美さん、光さんの牧場も視察させていただきました。



牛は出荷されるまで2年半あります。そのうち肥育はだいたい1年半。
我々のような肉屋も大変ですが、生産も大変ですね。。。
牛さんの命を預かる我々の仕事!
気持ちが引き締まりました(^^)
これからもこういった信頼のおける素晴らしい生産者の皆さんの牛をどんどん買わせていただき、大切に販売し、消費者の皆さんに最高の状態でお届けしていきたいです。
おまけ・・・・

農家さんの牛を集めて販売を行う出荷団体の全国畜産農業協同組合連合会の大盛さんと、大盛さんに可愛がってもらっている私の娘(笑)
福岡に転勤されたので、久々にお会いして食事をしながら情報交換。
この写真見てると、普通にお父さんとその娘みたいですね(笑)
大盛さん、いつもすみません、ありがとうございます。